MENU

[レビュー]HDMI 4K 60Hz パソコン切り替え機 TESmart(HKS0201A20Gray)

目次

HDMIによるパソコン切り替え機

環境

WindowsパソコンとMacBookAirを1台のモニター無線キーボード(Windows、Mac両用)、無線マウスを切り替えて使用しています。モニターにはHDMI2端子が2つあるのですが、切り替えスイッチの下にバー型のスピーカーを設置してしまったため、スイッチをいじるにはスピーカーを移動して設置してスピーカーを再度設置し直さなくていけません。
そのためHDMIのパソコン切り替え機を使用してパソコンの切り替え機が必要となりました。

機種と付属品

色々なメーカーから数は少ないですがHDMI接続のパソコン切り替え機が販売押されています。しかし値段が高く、HDMIに制限があります。大体がフルHDまでで大半が30Hzという落とし穴があります。現在使っているモニターは4Kで60Hzなので、このスペックに対応したHDMI切り替え機が必要となります。Amazonで検索したところTESmart製HKS0201A20Grayを選択しました。今回は2台用ですが4台用もあります。色も色々あるので自分の部屋や趣味で色を選ぶと良いと思います。
付属品は本体と電源アダプター、パソコンを繋ぐHDMケーブルIとUSBケーブルが一体化したケーブルが2本と切り替え用のリモコンが付属します。リモコンには電池が付属されていないので別途電池の購入が必要です。本体にも切り替えスイッチが前面にあるため、スイッチで切り替えればリモコンは不要です。

問題点と解決策

キーボードとマウスの出力端子に現在所持している無線キーボードと無線マウスを接続しました。そしてWindowsを起動したら。。。マウスの右クリックがされたままの状態となり、左クリックができないばかりでなく、マウスを動かすとサブメニューが連続して表示されます。無線のUSB接続を外して再度挿し直すと治ります。しかし再起動すると同じ症状になり毎回USBを挿し直す必要が出てしまいました。
一方、Macではキーボードの一部のキーが認識しません。具体的には右シフトキーの左の”_”や”¥”が入力できません。当初はキーボードが壊れてしまったのでは?と不安になりましたがWindowsでは文字入力ができました。なぜMacで気がついたかと言うとMacのキーボード認識が再設定の画面が出たのですがキーが認識できないため先に進めないと言うトラブルに見舞われました。
他のメーカーですが無線接続は使えないと言う記事を思い出し有線にしなくてはいけないのか?とショックを受けました。この切り替え機にはプリンターなどを共有するためのUSB2の端子があります。このUSB2に給電不要のハブを用いてキーボードとマウスのUSBコントローラーを接続したところマウスの右クリック現象もMacのキーボード認識も全て解決しました。HDMI切り替え機のキーボードとマウスの端子は空きになりますが、問題なく無線キーボードと無線マウスが使用できるので、この接続でキーボートとマウスを無線で接続することをお勧めします。

感想

できれば電源アダプター無しで接続できればよかったのですが、このHDMI切り替え機はUSBの電源供給が必要なので仕方ないと思います。そのおかげで無線キーボードと無線キーボードが使えるのですから。HDMI切り替え機本体に切り替えスイッチがあるのでリモコンは必要が無いと思います。ただ設置場所がモニターの後ろなど手が届かない場所に設置するならリモコンがあると便利だと思います。使い勝手は非常によく満足しています。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

昔から機械やパソコンいじりが好きでした。学生時代は趣味として没頭していましたが、段々と時間を取ることが難しくなってきました。でも好きなことは好きと言う事でこのブログを立ち上げました。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次