-
[レビュー]BOSE SoundLink Mini2をパソコン用スピーカーとして使用してみた。
【BOSE SoundLink Mini2】 BOSE SoundLink Mini2は基本的に前モデルと性能面では変わりがないが、変更になった点は、充電用の接続がUSB-Cになり、充電速度の向上と、接続の汎用性が上がった事だけで、個人的にはどちらでも良いように思うので、まだ旧タイ... -
[レビュー]モバイルモニター EVC-1506と別売りスタンドで運用。
リンク 大きさもちょうど良い大人気のモバイルモニターEVC-1506。このモニターの最大の魅力はUSB Type-Cケーブル1本で接続が可能で点で15.6インチモニターとしては定番な商品になっています。 EVC-1506だけに言えることではありませんが、ノートパソコン... -
[格安スマホ]楽天モバイル
楽天モバイルは、誰もが知っているであろう大手通販サイトを運営している「楽天」が提供している格安SIM・格安スマホの通信サービスのことです。楽天のサービスをよく利用する方にとっては、楽天モバイルを利用することで、お得になるポイントがたくさんあ... -
新品ノートパソコンの選び方
「スマートフォンがあるから、ノートパソコンはいらないや」と考えている方もいるかもしれません。 しかし、まだまだスマートフォンではできない(又はやりにくい)操作も多いのです。 ノートパソコンというと、「性能がデスクトップパソコンよりも低そう... -
ディスクトップパソコンの選び方。
最近のパソコンの売れ行きとしては、ノートパソコンの方が売れてきているそうです。 しかし、「ノートパソコンは便利だけど画面が小さくてサイトが見にくい」と感じている方も多いのではないでしょうか。 そのような方には、やはりデスクトップパソコンが... -
新品モニターの選び方。
「最近使っているモニターが小さくて見づらい」 「不意に倒してしまい、モニターにヒビが入ってしまった」 など、様々な理由で、液晶モニターや液晶ディスプレイの購入を検討している方も多いのではないでしょうか。 最近では、テレビと同様に4Kの高解像度... -
プリンターの選び方
最近はネットプリントなど、コンビニでPCのデータを印刷できるようにもなりましたが、やはり一家に一台はプリンターが無いと不便を感じてしまうもの。 しかし、「プリンターって種類が多すぎて、どれを選べば良いのかわからない」と悩んでいる方も多いので... -
中古パソコンの選び方
「新しいパソコンを買いたい。でも予算があまり無い」 「できるだけ良いスペックのパソコンを買いたいけど、費用は抑えたい」 という考えを巡らせている方も多いのではないでしょうか。 そのような方にオススメなのが、中古パソコンです。 中古パソコンと... -
パソコンの有料サポートって必要?
パソコンを買う際に、店員さんに勧められることが多いのが「メーカーサポート(保証)」です。 パソコン初心者の方が不意の事故で水をこぼしてしまったり、突然電源が入らなくなったというパソコントラブルは多いのでメーカーサポートはおすすめなのですが... -
[WiMAX]NEXTmobile
ソフトバンク回線で、さまざまなところで、インターネットに接続することができるのがメリットのNEXTmobile。他のWiMAXの場合は地方や田舎、地下鉄などでインターネットに接続することができなくなるものもあります。しかし、NEXTmobileであれば、そのよう...